ブログ

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

うちの歯科クリニック クリーンスタッフの岡本です。
今年も皆さんのお口の健康をサポート出来る様、スタッフ一同
精一杯努めさせて頂きます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

年末年始のおしらせ

こんにちは!

受付の坂田です!

年末年始が近づき、寒さも本格的になってきましたね。

さて、年末年始ですが1229()から13()まで休診となります。

14()より通常通りの診療となりますのでよろしくお願い致します。

皆様も良いお年をお迎えくださいませ。

こんにちは!歯科助手の土橋です!

2020年ももうあと少しで終わってしまいますね、、😳

新型コロナウイルスが日本へやって来て色々制限されるようになり、行きたい所へも行けず、やりたい事も出来ない日々になりましたが、あっという間に1年が過ぎた感じがします😂

早く収まってやりたい事が出来るように、行きたいところへ行けるようになる日常が戻ってくるといいですね🤔

わたしは、好きなバンドのライブへ行って大はしゃぎしたり、旅行へ行ったり、仲の良い友人たちと何も気にせずお喋りし、笑い合いながら食事をしたりしたいです!☺️

皆さんはコロナが落ち着き、終息したらどんなところへ行ったり、どんな事をしたいですか?

そういう事を想像するのもまた楽しいですよね😊

それでは、今週からまた寒くなるみたいなので、皆さん体調には気をつけて暖かくして過ごしてくださいね🥰

少し早いですが、皆さん今年もお世話になりました!

うちの歯科クリニックは1228日まで開いております😊

2020年最後までどうぞよろしくお願い致します!

そして、また来年もうちの歯科クリニックへたくさんのご来院お待ちしております☺️

新型コロナウイルス感染予防対策について

皆さんこんにちは😊

アシスタントの中野です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

最近、夜は涼しくなり、ちょっとずつ過ごしやすい気候になりだしましたね!

季節の変わり目は、体調も崩しやすいので、皆さん気を付けてくださいね!

当クリックでは、院内での器材の滅菌・消毒、スタッフのマスク、フェイスシールド、グローブ着用の他、

次のような対策を行っております。

 

・待合室の消毒液の設置

来院、お帰りの際にご利用ください!

 

・受付の窓口にてアクリル板の設置

 

・ソーシャルディスタンスを確保した待合椅子の設置

待合室の椅子を間隔をあけて設置しております。

まだまだ不安な日々が続きますが、

体調には気を付けながら感染予防を徹底して、乗り越えていきましょうね🍀

歯のお手入れについて

こんにちは

クリーンスタッフの近藤です😊

最近豪雨による被害が広がっています💦

早く梅雨があけて一刻も早い復旧を望むばかりです。

また、コロナウィルス感染者も増え続けており予防対策として手洗い、マスク着用、3密を避けるなどがありますが、実はお口の中の健康を保つこともすごく大切です。

お口の中の衛生状態が悪化してしまいますと免疫力が低下したり、病気を悪化させたりしてしまいます。

そうならないためにも今日はプラスワンのセルフケア歯のお手入れについてお話したいと思います。

歯ブラシ以外のものを使っている方はどのくらいいらっしゃいますか?

実の所歯ブラシ1本だけで口の中をすみずみまでお手入れする事は至難の業なのです。

例えば部屋の掃除をする時にも掃除機だけでは細かい隙間の汚れは取りきれないように、口の中も意外と歯ブラシだけではとれない所があるのです。

それが歯の間の汚れです。

フロスや歯間ブラシを使用することで8割、9割除去することができるのです。

フロスでしっかり除去し虫歯や歯周病を予防する事が大切です!

また出血の有無で歯茎の炎症を発見できたり、フロスを通してほつれる箇所やすぐ切れる所があれば虫歯が再発しているかもしれません。

もしこのような症状があれば歯科医院に相談する事をおすすめします。

色々な種類のものが出ていて、大人だけでなくお子様用のフロスも出ているので家族皆様で歯ブラシにプラスワンのセルフケアでお口の健康を守っていきましょう😉

フロスに関してわからない事や気になる事がありましたら当院スタッフに是非お尋ねくださいね😊

では次回の更新をお楽しみに✨

ミントセミナー 🌱

こんにちは♩

衛生士の竹井です😊

梅雨入りし雨ばかりで外出が億劫になる季節ですね☂️

コロナ対策もまだまだ気が抜けない状況です。

手洗いうがいを徹底して予防してくださいね!

 

今日は私が参加させて頂いたセミナーについてお話させて頂きます。

今回のセミナーは1年間、歯周病治療に関わる内容を幅広く学ばさせて頂きました。

歯周病は奥が深くまだまだ学ばなければならない事もありますが、このセミナーを通して知識、技術共にスキルアップできたと感じております。

これからも患者さんに寄り添い、歯周病についてスキルの高い衛生士を目指していきたいと思います😊

よろしくお願い致します♩

次回の更新をお楽しみに🌼

神経をとった歯が再度痛くなることがあるのはなぜか?

皆さんこんにちは!
アシスタントの中野です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
梅雨入りし、じめじめとした蒸し暑い日々が続きますね☔

私はこの間、公園で紫陽花が咲いてるのを見つけました😊
とても綺麗に咲いていて癒されました(*^^*)

コロナの不安やストレスが続くこういう時期だからこそ、
日々の中でちょっとした小さな幸せを見つけることが大切になってきますよね🌱

さて、今回は経験されたことがある方もいらっしゃるかとおもいますが、
神経をとったはずの歯が、再度痛くなるのはなぜなのかお話させて頂こうと思います。
神経をとったはずの歯が痛くなる時の症状としては、噛むと痛い、重たい感じがする、歯の周りに出来物ができて膿んでいるという特徴等があげられます。

考えられる原因が、神経の治療をした歯にかぶせた被せものの隙間から細菌が侵入し、ゆっくり時間をかけて膿が増殖し、痛みや腫れが出てしまうこともあります。
また、神経の治療をした歯というのは、歯への栄養補給がなくなるため、もろくなってしまいます。そのため、根の先に再度細菌が侵入し、折れてしまうこともあります。

神経をとって治療も終わってるからもう大丈夫!というわけではなく、
様々な原因で再度細菌感染を起こしてしまうことは充分あり得ることです。
痛みや腫れが起きた場合、再度神経の治療が必要になります。
もし、神経の治療をしたのに痛い!何でかわからないけど膿んでいる!
そういった場合は、すぐご連絡くださいね😊
ご不安なこともありましたら、何なりとご相談ください。
日頃のケアも大切に、一緒にご自身の歯を大切にしていきましょう。

コロナで大変なご時世ですが、
体調管理、手洗いうがいも徹底して、乗り越えていきましょうね(*^^*)🍀

次回もお楽しみに♪

セミナー参加🍀

こんにちは衛生士の南川です!

急に暑くなりもうすぐ梅雨入りになりそうですが皆様いかがお過ごしでしょうか...☂️💦

この度ミントセミナーに参加させて頂くことになりました。本来であれば4月頃から受講の予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期になってしまいZoomアプリを用いたオンラインでの受講でした😊✨実際に手元に顎模型とプローベを用意して参加しました!まだ1回目ではありますがとても勉強になることばかりでした。次回からは実習も行っていくみたいなのでしっかりと技術のレベルアップを目指していきたいと思います。またこの様な機会を与えてくださった院長先生、本当にありがとうございます。しっかり学ばせて頂きます。

8020運動とは

こんにちは、受付の坂田です。
毎日コロナ感染のニュースが続き落ち着かない日々を送られている方も多いと思いますが、本日は「8020運動」についてお話したいと思います。

1989年に、当時の厚生省と日本歯科医師会が推進している「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。
20本以上の歯があれば、食生活にほぼ満足することができると言われています。
そのため、「生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わえるように」との願いを込めてこの運動が始まりました。
楽しく充実した食生活を送り続けるためには、妊産婦を含めて生まれてから亡くなるまで全てのライフステージで健康な歯を保つことが大切です。
ぜひ「8020」を目指してください。

目に見えないウイルスに不安になる日々ですが、手洗いうがいをして口腔内も清潔に保ちましょう。

GW中の診療について

こんにちは!

歯科助手の土橋です!

 

いま世の中は良いニュースがあまり無く、

毎日を過ごすのも不安になりますね、、、😭🦠

はやく収束し落ち着いて、以前のような

毎日を過ごせるようになるといいですね!✊🏻

 

 

さて、今回はGWの休診日について

お話させていただきます!

今回のGWは、5月3日〜56日まで休診となります。

57日(木)より通常通り診療いたします。

 

 

GWまでにはコロナも落ち着いて、

何も気にすることなく旅行や外出が

出来るようになっているといいですね☺️

 

 

それではみなさん、

楽しい休暇を過ごせますように、、、🥳