インプラント インプラントは第2の永久歯。 失った歯を取り戻し、自分自身の歯で噛める悦びを!

ブリッジや入れ歯との違い

歯を失った場合の治療法としては、インプラント、ブリッジ、入れ歯の3種類があります。
それぞれの治療法の特徴を比較し、インプラントのメリットを考えてみましょう。

インプラント
抜歯をした部分にインプラント体(人工歯根)を埋め込み、そのうえに人工歯冠を取り付ける方法。

ブリッジ

抜けた歯に隣接する両側の歯を削って支柱にし、そこを橋渡しするように人工歯をかぶせる方法。

入れ歯

抜けた歯の周りの歯に留め金を付け、取り外し可能な人工歯を金具で留める方法。

歯を1~2本失った場合

ブリッジによる治療

特徴
失った歯は一本でも、両隣の健康な歯を支柱にするために、大きく削ったり、既に入っているかぶせ物を壊したりする必要があります。審美性に優れた材料を使えば、天然歯と変わらない美しさを再現できますが、人工歯の下に食べ物が詰まりやすく、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。

費用
保険適用内の場合もあり、費用が少なくて済みますが、審美性に優れた材料にすると、保険適用外になり自費治療になります。

インプラントによる治療

特徴
歯を失った部分のみ治療することができ、他の健康な歯に手を加える必要がありません。また、骨としっかり結合するので、天然歯に近い噛み心地が得られます。違和感のない食事や会話が可能になります。治療期間は、ブリッジより長くなります。

費用
保険適用外なので、自費治療になります。また、本数や手術の方法、使用する材料等により異なります。

歯を数本以上失った場合

入れ歯による治療

特徴
取り外し式の部分入れ歯は、入れ歯を安定させる留め金をかけるために、健康な歯の一部を削らなくてはなりません。それにより歯の寿命が短くなる恐れがあります。また、入れ歯の下には食べ物がつまりやすく、取り外しの煩わしさもあります。

費用
保険適用内の場合もあり、費用が少なくて済みますが、審美性に優れた丈夫な材料を選ぶと、保険適用外になり自費治療になります。

インプラントによる治療

特徴
歯を失った部分のみ治療できるので、健康な歯を削らずに済みます。留め金がないので、審美的にも天然の歯と変わりません。また、人工歯根により噛む力が顎の骨に伝わるので、骨の退化を防ぎます。今まで通りのフェイスラインが維持できます。

費用
保険適用外なので、自費治療になります。また、本数や手術の方法、使用する材料等により異なります。